ども、例によってご無沙汰しております。
モサモサです。
かれこれ2ヶ月振りのブログ更新です。
そんなこんなで前回のブログで液晶が割れちゃったと書いたタブレット、
とうとう電源が入らなくなりました。
現役復帰は期待できない模様です。
というわけで、
移動中や空き時間を利用して読もうと購入していた電子書籍が家のパソコンでしか見れない、
という少しだけ残念な状況になりました。
で、そんな話とは全然関係ないんですが最近引っ越しを検討中でして、
そうやって家のパソコンで電子書籍を読む合間にインターネットで家探しなんぞをしていまして。
最近は世の中のニーズに合わせて色々な建物があるようですが、
その中でも特に気になる物件がいくつかあったんでちょこっと紹介してみようかなと思った次第です。
まずは一軒目。
ワンルームマンションで一人暮らしするにしてもできればちょっと広めがイイなと思っていたら、とても興味深い物件がありました。

都内のお手頃物件で最寄駅からも徒歩圏内、それでいて

楽器や機材が多いミュージシャンでもこの広さなら安心ですね。
お次はこちら。
先程より少し家賃が下がりましたが同じく都内で駅近の物件。


数千円の家賃の差でも中身はこれほど劇的に変わるとは衝撃です。
最後はこの物件。

外観写真を見る限りはオーソドックスなマンションですが、

室町時代の建築物にも現代風の建物があった事に、ただただ驚くばかりです。
というわけで、フラフラ遊んでいるうちに時間がきてしまいました。
肝心の引っ越し先はまだ決まっていませんが、ひとまず本日はこれにて。
サラバオヤスミマタアシタ!