ブログ

雑記

エアコン復活しました! 〜水漏れの原因を調べてみたら…〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで先日、スタジオのエアコンから水漏れが発生しまして。しかも大量に...。 これはマズイという事でエアコンの本体を軽く調べてみたのですが、特に異常はなさそうな様子。で、さらに色々調べてみると、どう...
雑記

歌うたい祭り2023秋のツアー、前半戦が終わりました

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで二井原実歌うたい祭り、2023秋のツアーから帰ってきました。行ってきたのは愛知、大阪、奈良、の1府2県。どこの会場も大盛り上がりで今回も楽しい旅でした。  まずはツアー初日。愛知県・名古屋への...
雑記

『腸活』の前に『胃活』が大事というのを実感した話 〜酸っぱいモノで胃を元気にすると腸内環境も良くなる〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで最近、お酢ドリンクや梅干しなど『酸っぱいモノ』を意識的に毎日飲み食いするようにしています。それはなぜかというと、健康のため、もっと言えば健康と密接な関係にある腸内環境を良くするためです。 「酸...
お知らせ

オリジナルグッズ販売中!!(Tシャツとかバッグとかetc)

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで毎年ひっそりとリリースしているオリジナルデザインのグッズ、今年も以下のサイトで販売しています。 『モサモサドラムTシャツ部』 以前はTシャツがメインでしたが、最近は色んなアイテムを作れるのでト...
カラダ

『立ち方』と『歩き方』を改善するとパフォーマンスが向上する!? 〜日常生活での姿勢や動作を見直すメリット〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなでドラムのモーラー奏法をきっかけに身体操作の研究にハマって十数年。まだまだ体現できない事は山ほどありますが、それでも若い頃より今の方が動きが良くなっていて、その理解も少しずつ深まっているように自...
雑記

アコたん夏の陣2023、無事に終了しました

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで爆裂アコースティックトリオ・東京アコースティック探偵(通称:アコたん)のツアー、「アコたん夏の陣2023」が無事に終了しました。 今回は豊橋・東大阪・名古屋の3カ所。いずれのライヴもメチャメチ...
心理

上達する人に共通する思考の傾向 〜How思考は未来へ、Why思考は過去へ〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで気がつけばドラムレッスンの仕事に携わるようになって今年で20年。一つの仕事を長くしていると色々な発見があるわけですが、長年レッスン業をしている中で、上達していく人には共通する特徴がある事がわか...
お知らせ

【スタジオレンタルについて】レッスン生限定で時間単位でのレンタルを開始します

こんにちは。モサモサドラムスクールの高インボムです。当スタジオ(町田・玉学ボムスタ)のレンタルについて、これまでは半日レンタル・終日レンタルのみおこなっていましたが、この度、ウチのレッスンに来てくださっている方限定で一時間単位でのレンタルを...
ドラム

ドラム譜の読み方 〜ひとまずコレだけ覚えれば何とかなる!!〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで今回はドラム譜の読み方について。 ドラムをやり始めて練習を進めたりレッスンを受けたりしていると楽譜を見る機会が出てくると思いますが、「学生時代は音楽が得意科目だった」とか「基本的な音楽教育を受...
雑記

靴、買いました 〜ドラム演奏から山登りまでオススメの履物、マリンシューズ〜

ども、こんにちは。高インボムです。そんなこんなで普段はほとんどビーチサンダルで過ごし、たまに地下足袋もしくはクロックス、という履物生活な僕ですが、先日かなり久しぶりに靴を購入しました。買ったのは、近所のホームセンターで見つけたこちらの靴。 ...